私が日々実践しているニキビ予防のスキンケアについて記載したいと思います。
大人ニキビは日々のストレスや睡眠不足、また不規則な生活による男性ホルモンの増加が原因でできるニキビです。ストレスによって交感神経、副交感神経などの自律神経のバランスが崩れてしまい、男性ホルモンの分泌量が多くなってしまうことで皮脂の分泌値が盛んになってしまいニキビができやすくなってしまいます。
そのため、まず第一としてスキンケアとは別として睡眠不足の解消、不規則な生活の改善、適度な運動でのストレス発散を行う事をお勧めします。
次にスキンケアなんですが、ニキビは毛穴が詰まる事でできてしまうので、まずそれを防ぐために1日の終わりにクレンジングでしっかりと毛穴の汚れを落とします。ここで使うクレンジングは油分が肌に残ってしまうのを防ぐためにオイルではなくジェルタイプのものを使用しています。
次に洗顔なんですが、1日に何回も洗顔料を使ってしまうと水分量が少なくなってしまうので朝はぬるま湯だけで、夜は洗顔料を使った洗顔を行っていて、モコモコの泡で洗うようにしています。
最後に保湿なんですが、私はセラミド等の保湿成分が含まれている保湿美容液を使用しています。洗顔後は顔がすぐに乾燥してしまうのでなるべく早めに保湿する事をお勧めします。
これで私はだいぶ大人ニキビが減りました。皆さんも是非試して下さい。
わたしはアトピー性皮膚炎に悩んでいます。肌の乾燥がひどく、特に冬は更に悪化します。私の場合、首や顔など、見える範囲に症状が出ます。鼻の頭や口周りなど、顔に症状が出ると、外出…
私が日々実践しているニキビ予防のスキンケアについて記載したいと思います。大人ニキビは日々のストレスや睡眠不足、また不規則な生活による男性ホルモンの増加が原因でできるニキビです。ストレスによ…
先日、押し入れのなかを整理していたら古いアルバムが出てきました。どんな写真があるのだろうと思い開いてみて若いころに戻りたいと心底思ってしまいました。そのアルバムには20代前半のころの私の写真がたくさん貼っ…
敏感肌の私は、常に化粧水難民状態です。何でも使えるというわけではないので、スキンケア選びは慎重になっています。そこで常にコスメの口コミサイトや美容ブロガーの方の意見等を参考に選んでいます。…